代表理事あいさつ
日頃は、当組合の事業運営に格別のご高配を賜り心より感謝申し上げます。
当組合の目的は、組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行い、もって、組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図ること、としております。
昨今、日本各地で異常気象が発生し甚大な被害が起きております。
発災時に道路上に放置された被災車輌は、人命救助やライフライン復旧の妨げになっておりました。
当組合は各地方自治体からの要請に迅速な道路啓開を行い、地域への早期復興に貢献して参ります。
代表理事 武岡 謙二郎
事業目的
本組合は、第1条の目的を達成するため、次の事業を行う。
- 組合員の取り扱う作業用消耗品等の共同購買
- 組合員の行うレッカー業務の共同受注
- 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
- 組合員の福利厚生に関する事業
- 前各号の事業に附帯する事業
組合員資格
組合員たる資格を有する者は、次の各号の要件を備える事業者とする。
- レッカー業を行う事業者であること
- 組合の地区内に事業場を有すること
役員及び組合員名簿
役職名 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
代表理事 | 武岡 謙二郎 | 株式会社タケヒロレッカー |
理事 | 鈴木 貴雄 | 株式会社ACR |
理事 | 小川 匡貴 | オグ・トーイング |
監事 | 森 清文 | 有限会社中京サーピス |
事務局 | 堀尾 成臣 | 堀尾物産株式会社 |
組合員 | 伊藤 清和 | 株式会社IK |
組合員 | 芝谷 英信 | 株式会社アネット |
組合員 | 松尾 義貴 | M style |
組合員 | 尾崎 大作 | 株式会社オートサロンオザキ |
組合員 | 柴田 浩二 | 有限会社ジール |
愛知レッカー事業協同組合
愛知県春日井市大手町112番地1
TEL: 0568-86-3775
FAX: 0568-81-9857